学校からのお知らせ

下記の要領で体育大会を開催いたします。

ご多忙の折とは存じますが、ぜひご来校ください。

 

10月24日(金)午前8時40分より

 ※雨天の場合は、10月29日(水)に延期します。

 

保護者の皆様は、8時15分以降の来校をお願いいたします。

 

準備の都合上、開門しておりますが、早めの席取りはご遠慮ください。

 

※観覧スペースが限られていますので、観覧はご家族の皆様に限らせていただきます。

※お車でのご来校を固くお断りします。自転車の駐輪につきましては、西門から少し進んだ駐輪スペースにお停めください。

※当日は、制服等のリサイクル品を回収させていただきますので、ご協力よろしくお願いします。

下記の要領で合唱コンクール・文化活動発表会を開催いたします。

ご多用の折とは存じますが、ぜひご来校ください。

 

合唱コンクール

 9月25日(木) 1年生 2限(9:45~10:35) 

          2年生 3限(10:45~11:35)

          3年生 4限(11:45~12:35)

 

 

文化活動発表会

 9月26日(金) 開場 8時30分

          開始 9時00分

 

※自動車での来校はご遠慮ください。

※上履きと下足入れをご持参ください。

 

令和7年3月10日(月)に、大阪教育大学天王寺キャンパスにて、「Asian Seminar on Children's Online Safety」が行われました。取石中学校後期生徒会が招待され、スマホサミットでの話し合いや、生徒会学活についての内容を、大阪教育大学の教授や学生のみなさん、香川大学の教授、韓国・マレーシアから来日された研究者等の前で発表してくれました。発表スライドは、大学の先生に英語版に変えてもらいました。(以下のものはその一部です)また、今回の発表の様子は、東京大学の先生など日本国内の研究者だけでなく、海外の大学にもZoomで同時配信されていました。

○文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302907.htm
(文部科学省ホームページ)
○子供のSOSダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm
(文部科学省ホームページ)
○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
https://youtu.be/CiZTk8vB26I YouTube文部科学省公式チャンネル)

中学生のみなさんへ~不安や悩みを話してみよう~.jpeg

下記の要領で体育大会を開催いたします。 ご多忙の折とは存じますが、ぜひご来校ください。   10月24日(金)午前8時40分より ※雨天の場合は、10月29日(水)に延期します。   保護者の皆様は、8時15分以降の来校をお願いいたします。   準備の都合上、開門しておりますが、早めの席取りはご遠慮ください。   ※観覧スペースが限られていますので、観覧はご家族の皆様に限らせていただきます。 ※お車でのご来校を固くお断りします。自転車の駐輪につきましては、西門から少し進んだ駐輪スペースにお停めください。 ※当日は、制服等のリサイクル品を回収させていただきますので、ご協力よろしくお願いします。
下記の要領で合唱コンクール・文化活動発表会を開催いたします。 ご多用の折とは存じますが、ぜひご来校ください。   合唱コンクール 9月25日(木) 1年生 2限(9:45~10:35) 2年生 3限(10:45~11:35) 3年生 4限(11:45~12:35)     文化活動発表会 9月26日(金) 開場 8時30分 開始 9時00分   ※自動車での来校はご遠慮ください。 ※上履きと下足入れをご持参ください。
Loading...
広告
017030
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る